天然鮎を使ったお昼の定食
今年も鮎の季節がやってまいりました。
5月の解禁が始まり、少しずつ大きくなっていっております。
塩焼きやみそ焼き、うるか、鮎の甘露煮などはもちろんのこと、
活き鮎でしか食すことのできない、「鮎の背越し」や「鮎の洗い」もお楽しみいただけます。
また、使用する鮎は全て天然の鮎となっておりますので、その日の漁の具合により、
献立に変更がある場合がございます。その際には、何卒ご了承ください。
今年もまた、多くの皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
※コチラはお昼の定食メニューとなっております。(11:00~15:00)
鮎のコース料理はお昼もお召し上がりいただけますが、予約制となっております。鮎懐石
雪 1,620円 |
塩焼き
ご飯
味噌汁
|
---|---|
月 2,160円 |
塩焼き
背越し
ご飯
味噌汁
|
花 2,700円 |
塩焼き
背越し
子持ち鮎の姿煮
ご飯
味噌汁
|
特 3,240円 |
塩焼き
背越し
うるか(塩辛)
子持ち鮎の姿煮
魚田(みそ焼き)
ご飯
味噌汁 ※全て税込み
|
鮎の塩焼き | -円より |
鮎の魚田(みそ焼き) | -円 |
鮎の一夜干し | -円 |
子持ち鮎の姿煮 | -円 |
鮎の湯炊き | -円 |
鮎の刺身 | -円 |
鮎のウルカ | -円 |
鮎の真子ウルカ | -円 |
鹿肉の刺身(タタキ) | -円 |
猪の美味煮 | -円 |
天然すっぽん椀 | -円 |